STEP.3
エビに下味をつける

殻をむいたエビは背側全体に浅く切り込みを入れ、背ワタがあれば包丁でかき出します。
容器にエビを移し、塩、こしょう各少々(分量外)で下味をつけ、小麦粉小さじ1~2をふりかけて軽く手でも見込んで粉を絡ませておきます。
※エビの背中に切り込みを入れるのは、背ワタを取る目的もありますが、切り込みを入れることで火が通ったらその部分が開き、味が絡みやすくなるというメリットも。